BLOG婚テクブログ

ブログ

印象アップ!婚活で「一緒にいて楽しい人」になる魔法のフレーズ術

婚活では「優しそう」「まじめそう」だけでなく、「一緒にいて楽しい」と思ってもらえることが次のデートにつながる大きな鍵。実はその印象、ちょっとした言葉選びでつくれるんです!このブログでは、初対面でも好印象を残せる“魔法のフレーズ術”を婚活アドバイザー目線で分かりやすく解説します。

目次

はじめに:なぜ「楽しい人」が選ばれるのか?

婚活で「結婚相手にふさわしいか」を見極める上で、多くの人が重視するのは「価値観の一致」「誠実さ」「安定感」など、いわば“まじめな要素”です。

でも実は、そこにもう一つ大切なポイントがあります。
それは、「一緒にいて楽しいと感じられるかどうか」。

リクルートブライダル総研の調査(2023年)によると、成婚カップルの約72%が「相手と一緒にいて楽しい・心地よいと感じたことが結婚の決め手になった」と回答しています。
つまり、「楽しい人」という印象は、婚活を成功させる“感情面での決定打”なのです。

しかも30代・40代の婚活では、過去の経験がある分、ただ条件が合うだけでは選ばれません。緊張しがちな初対面の空気を和らげ、「この人となら笑い合える未来が想像できる」と思わせることが、次のデートにつながる重要な鍵になります。

1. 「楽しい人」は、明るく話す人ではなく“共感上手”な人

まず誤解されやすいのが、「楽しい人=おしゃべりが上手な人」「話題が豊富な人」ではないということです。

婚活では、むしろ聞き上手で共感力のある人のほうが、「一緒にいて楽しい」と思ってもらえる傾向があります。

たとえば、こんなシンプルなフレーズでも印象は大きく変わります。

・「それ、すごく分かります!私も似たような経験あります」

・「今の話、想像したら笑っちゃいました(笑)」

・「そんな風に感じるって、素敵ですね」

これらはすべて、相手の話に共感しながら、感情を共有する言葉。
心理学では「ミラーリング効果」や「感情の共鳴」が、人間関係を深める要因として知られています。

実際、アメリカの心理学者バーガーらの研究(2010)では、「相手が自分の話に共感を示したとき、親密度が急激に上がる」という結果が出ています。

つまり、面白い話をしようと無理をするよりも、相手の話を楽しそうに受け取ることこそが、「この人といると楽しい」という印象を生む秘訣なんです。

2. 初対面で使える「楽しい印象」を与える魔法のフレーズ5選

ここでは、実際に婚活現場で効果的だった「魔法のフレーズ」を5つご紹介します。
どれも自然に使えるものばかりなので、ぜひ次回のデートで試してみてください。

①「その発想おもしろいですね!」
→ 相手がちょっとユニークな話をしたときに使うと、話すことに自信を持ってもらえるフレーズです。

②「もっと聞きたいです!」
→ 興味を持ってくれているというポジティブなサイン。話し手が「この人とは会話が弾む」と感じやすくなります。

③「なんか今の言い方、かわいかったですよ(笑)」
→ 相手の人間味や魅力を、やわらかく伝える“照れない褒め言葉”。
30代以降はこうしたさりげない親しみが好感度につながります。

④「すごく楽しそうに話してますね!」
→ 相手の表情や雰囲気に注目して声をかけると、自然と会話がポジティブな空気になります。

⑤「こんな風に話せるの、なんだか久しぶりです」
→ 相手との相性を自然に伝えるフレーズ。言われた側は特別感を抱きやすくなります。

ポイントは、「会話を盛り上げよう」とがんばりすぎず、相手の気持ちを受け止める言葉を増やすこと。
それだけで、あなたの印象はグッと柔らかく、親しみやすくなります。

3. 30代・40代婚活では“楽しさ”の質が問われる

20代の頃は「ノリがいい」「会話が弾む」だけでも好印象につながることが多かったかもしれません。
しかし30代・40代になると、「楽しさ」も少し質が変わります。

大人の婚活で求められるのは、一緒にいて安心できる“居心地のいい楽しさ”。

実際、マッチングアプリPairsのユーザー調査(2022年)では、30代以上の男女が「理想の相手に求める要素」として、「安心感」や「空気感が合う」という回答が増加傾向にあることが分かっています。

つまり、ガヤガヤと盛り上がるような楽しさよりも、

・相手を傷つけない話題選び

・緊張をほぐすユーモア

・ほっとするようなやりとり

といった、心が安らぐような楽しさを演出できる人が、より「選ばれる存在」になっていくのです。

まとめ:婚活で“また会いたい”と思わせるのは「言葉の温度」

婚活は「条件マッチング」だけでは続きません。
実際に会ってみて、「なんかこの人、楽しいな」「また会いたいな」と思ってもらえるかどうか。それが関係を前に進める最大のカギです。

そして、「楽しい人」という印象は、あなたのトーク力ではなく、言葉の温度や共感の姿勢でつくられます。

会話のなかに、ほんの少しの“遊び心”や“やわらかさ”を取り入れてみてください。
それだけで、あなたの魅力がぐっと伝わりやすくなりますよ。