BLOG婚テクブログ

ブログ

成婚者に聞いた!「この人と結婚しよう」と思った瞬間をご紹介

~リアルなエピソードから読み解く、結婚の決め手とは?~

愛媛県松山市を中心に婚活のサポートをしています。婚活の様々なお悩みや解決の糸口などをまとめたブログです。少しでも参考になれば光栄です。是非ご覧ください。

目次

結婚を決める“あの瞬間”って?

「いい人だとは思うけど、本当にこの人でいいのかな?」
婚活中、多くの人がぶつかるこの壁。

条件も悪くない、性格も問題ない。それでもなぜか、心が決まりきらない……。
実は、成婚者たちも全員が「ビビッときた」わけではなく、ある“瞬間”に決意が固まったという共通点があるのです。

今回は、実際に成婚した方々から聞いた「この人と結婚しようと思った瞬間」と、その背景にある感情や行動を、婚活カウンセラーの視点で解説します。

自分らしくいられたとき

「仕事でつらい時、彼はただ黙って横にいてくれた。その優しさに、心が決まった」

婚活では、つい「いい自分」を見せようと頑張ってしまいますよね。
でも、自分を飾らずにいられる相手こそ、人生を共にするにふさわしい存在です。

これは「心理的安全性」とも言われ、カップルの長期的な安定に直結します。
誰かと過ごす中で「このままでいいんだ」と思えたなら、それが“決め手”なのかもしれません。

ケンカした後の対応でわかった

「ちょっとした言い争いをした時、すぐに謝ってくれて、話し合いができた。ああ、この人なら大丈夫だって思った」

関係に摩擦はつきものです。大事なのは、その後の対応。
・謝罪ができるか
・感情的にならず話し合えるか
・相手の意見に耳を傾けられるか

こういった姿勢は、「この人となら困難も一緒に乗り越えられる」と感じさせてくれます。

未来の話が自然にできた

「何気ない会話で“将来は海の近くに住みたい”って話をした時、彼も“いいね、一緒に探そう”って言ってくれた」

未来の話が出た時、相手の反応に違和感がなければ、それはお互いの関係が“次の段階”に入った証拠。

・「いつか子どもができたら」
・「老後はどう過ごしたい?」
・「仕事を辞めたいと思ってる」

そんな話を自然にできる相手は、あなたの人生そのものに関心を持ってくれている人です。

自分の大切なものを大切にしてくれたとき

「両親のこと、仕事への情熱、趣味のこと…。彼は全部を理解しようとしてくれた」

結婚生活は、価値観のすり合わせの連続です。
自分の大事なもの(家族、夢、考え方)を否定せずに尊重してくれる人は、将来のパートナーとして信頼できます。

「理解しようとしてくれる姿勢」が、信頼の礎になるのです。

まとめ:結婚は“感情の納得”が決め手になる

結婚を決める瞬間は、ドラマチックな出来事ではないことが多いです。
むしろ、日常の中にある小さな“気づき”や“共感”の積み重ねによって、人は「この人と一緒にいたい」と思うようになります。

今回紹介した4つの瞬間

・自然体の自分を受け入れてくれた

・ケンカ後の誠実な対応

・未来の話が自然にできた

・自分の価値観を大切にしてくれた

これらはすべて、「信頼」と「安心感」に根ざしています。
それこそが、結婚を決断する大きな理由となるのです。

説明

『婚活サポートこいのぼり』は、愛媛県松山市を中心に、全国の方のお相手探しをサポートしています。
日本人は、愛を言葉で伝えるのが不得意な人が多く、結婚後3年もしないうちに『愛してる』を言葉で伝える事が希薄になりがち!!「言葉にしなくても伝わっているはず」「日本人だし!!」という言葉で片づけてしまうことがほとんどです。
当社でご成婚されたご夫婦は、本当に愛に溢れており、50年後も手をつないで出かけ、公園のベンチに腰かけ、愛について語り合っている情景が浮かぶ、そんなご夫婦を送り出しています。
当社はそんなご夫婦が日本であふれることを目指して、一人ひとりに適したサポートを実施しております。
今のお相手探しに不安をお持ちの方は是非当社へご連絡お待ちしております。