BLOG婚テクブログ

ブログ

【婚活日記】自分に自信がなかった僕が、はじめての婚活に挑戦してみた話

高校〜大学、恋愛経験ゼロ。
社会人になっても仕事ばかりで、気づけば30代半ば。
友人の結婚式に呼ばれた帰り道、ふと「自分、ずっとひとりかもな…」と思って、思い切って婚活を始めることにしました。

目次

はじめての婚活アプリ、めちゃくちゃ緊張した

まず登録したのが婚活アプリ。
でも、プロフィールを埋めるのが思った以上に難しい…。

・趣味→特になし
・長所→思いつかない
・写真→撮られ慣れてないからキメ顔が死んでる

正直、「こんなんで誰かとマッチングするわけないだろ…」って思いながら、震える手で登録完了。

でも、意外なことに、ぽつぽつ「いいね」が届くように。
中には、「プロフィール文が素直で好印象でした」なんてメッセージをくれる方もいて、なんだか救われました。

初めてのお見合い。汗だく。

アプリで何人かやりとりして、そのうちの一人と実際に会うことに。
もう、駅に向かう時点で手汗が止まらない。

カフェに入っても、緊張で何を話していいかわからず、
「天気、いいですね」って3回くらい言った気がする(笑)

でも、相手の女性がすごく優しくて、たくさん話を引き出してくれました。
帰り際、「すごく丁寧に話してくれて安心しました」って言ってくれて、嬉しかったなぁ。

婚活でわかった“自信がない”って悪じゃない

婚活って、自信満々でスイスイ進める人ばかりだと思ってたけど、違った。

実際に会った女性の中には、
「私も婚活初心者で不安だった」
「話しやすくてほっとした」
って言ってくれる人が結構いたんです。

そこで気づいた。

自信がないことよりも、「どう向き合おうとしてるか」が大事なんだって。

無理に明るく振る舞わなくても、誠実に話して、ちゃんと目を見て、相手の話を聞く。
それだけでも、ちゃんと伝わるものはあるんですね。

まだ途中だけど、確実に前に進んでる

今も婚活中。
うまくいかない日もあるし、落ち込むこともあるけど、自分の気持ちを大事にしながら、ちょっとずつ前に進んでます。

そして何より、自信は少しずつ「行動」の積み重ねで生まれてくるって実感してる。
動かなきゃ、何も変わらないって本当だった。

「自信がないから、婚活なんて無理だ」と思ってるなら、僕がその“昔のあなた”です。

でも、怖くても、恥ずかしくても、一歩踏み出せば見える世界がある。
出会いは奇跡みたいなものだけど、その奇跡の入口は、自分で開けるものなんだと思います。

自信なんて、最初からなくていい。
ちょっとずつ育てればいいんです。

説明

『婚活サポートこいのぼり』は、愛媛県松山市を中心に、全国の方のお相手探しをサポートしています。
日本人は、愛を言葉で伝えるのが不得意な人が多く、結婚後3年もしないうちに『愛してる』を言葉で伝える事が希薄になりがち!!「言葉にしなくても伝わっているはず」「日本人だし!!」という言葉で片づけてしまうことがほとんどです。
当社でご成婚されたご夫婦は、本当に愛に溢れており、50年後も手をつないで出かけ、公園のベンチに腰かけ、愛について語り合っている情景が浮かぶ、そんなご夫婦を送り出しています。
当社はそんなご夫婦が日本であふれることを目指して、一人ひとりに適したサポートを実施しております。
今のお相手探しに不安をお持ちの方は是非当社へご連絡お待ちしております。